JALこと日本航空株式会社は2月1日よりJALの若年層向け限定運賃である「スカイメイト運賃」にJALカードユーザー向けのぶっ飛び運賃を追加しました。JALカード限定スカイメイト運賃と言う名のその運賃は国内線全線を対象に一律4950円にするといったものになります。
前代未聞のこの運賃についてお得な使い方とともにご紹介しますので是非最後までご覧ください!
JALスカイメイトとは

JALスカイメイトとはJALが運航する便(グループ会社も含む)を対象に「25歳未満の方のみ」の特別運賃になります。
正規運賃から70%OFFになるなど通常でも非常にお得な運賃になっているのが特徴です。
メリット、デメリットがありますので以下にまとめています。
<羽田ー伊丹路線>
スカイメイト運賃 | 正規運賃 | セーバー運賃 | |
料金 (シーズンにより変動あり) | 6,930円~ | 31,180円~ | 14.680~ |
対象年齢 | 18歳~25歳 | 全年齢 | 全年齢 |
予約時期 | 当日のみ | 全期間 | 前日まで |
マイル積算率 (もらえるマイルの量です) | 50% | 100% | 75% |
当日の便変更 | 不可 (買った便のみです) | 可能 (繰り下げ、繰り上げ可能です) | 不可 (買った便のみです) |
座席変更 | 可能 | 可能 | 可能 |
そんなスカイメイトに新設されたのが「JALカードスカイメイト」
スカイメイトの運賃にJALカード割引が加わった新運賃となりスカイメイトよりも低価格になるのが予想されます。2月1日からの新運賃の発表に伴い既存のJALスカイメイトも一時的にキャンペーン運賃になります。
Goodポイントはこれ!
<スカイメイトよりも安い低価格運賃>
JALカードスカイメイトは通常のスカイメイトに加えてJALカードの割引きが加わる形になる為非常に低価格になる事が予想されます。
きになるポイントも
JALカードスカイメイトに関しては3月29日以降の運賃が不明です。
また試験的な感じなので値段がどのようになるのかいまだ不明です。
まあそんな事はどうでもいいですねね
ここが一番重要です。
「JALに4,950円で乗れる!!」
ここさえ押さえていれば問題ないでしょう。
キャンペーンは3月29日までの間ですのでこれまでにJALには一度搭乗しておきましょう!!!
JALカードスカイメイトのお得な使い方
- 往復1万円で雪まつりに行ける
JALカードスカイメイトを使用すれば往復1万円で北海道の雪まつりに参加可能です。
北の一大イベントですので是非ご利用してみて下さい! - 最安値でサファイア会員に
JALの上級会員資格であるサファイア会員ですが達成条件の1つに「50回以上の搭乗」とあります。
近頃50,000FOPを獲得するのは難しいですが50回であれば25万円程度で搭乗可能です。
これは非常に魅力的な使い方ですね。
25歳以下におすすめのJALカードは2つ!
JALカードNavi

JALカードNaviは「学生専用」のJALカードになります。
主な特徴はこれ!
- マイル有効期限の無期限化
- 50%OFFで特典航空券に交換可能
- マイル積算率が100%に
学生さんであればこれ以上にお得なクレジットカードはありません。気になる方は是非ご検討してみては以下でしょうか?
JALカードCLUB-EST

JALカードCLUB-ESTは29歳までが入会可能なクレジットカードになります。
特徴はこれ!
- 年に5回までの国内線サクララウンジ使用権付与
- マイル有効期限が36か月から60か月に延長
- 国際線利用時にビジネスクラスチェックイン利用可能
- ショッピングマイルプレミアムに自動入会
働きはじめの20代にピッタリな1枚となっているJALカードCLUB-ESTですので気になる方は是非参考にしてみて下さいね。
今回は以上になります。
いがでしたでしょうか?
JALスカイメイトは非常に魅力的なサービスですが今回は鳥肌が立つようなキャンペーンでしたね。
今後もJALのお得な使い方やJALカードのキャンペーン等をご紹介していきますので気になる方は是非ご覧になってみて下さい。
それでは良いcashlesslifeを