ブランド– category –
-
MIXI M リアルカードを使ってみた感想
今回はMIXI Mの新しくなったリアルカードを使ってみた率直な感想とメリット・デメリットについてご紹介します。新しいプリペイドカードが気になる方や気軽に利用出来る... -
クレジットカード、支払わないとどうなる?
今回はあまり良くないバットシチュエーションについてご紹介します。皆さんにはあまり真似して欲しくないですが、万が一同様のケースになった場合について参考にしても... -
ANA Payが大幅リニューアル、バーチャルカードの発行も開始
今回はANAの決済サービス、ANAPayのリニューアルについてご紹介します。従来のQRコード決済サービスに加えてバーチャルカードの発行も開始しましたので詳しくご紹介しま... -
ファミリーマート、ファミペイ大幅アップデート、天下のApple Pay対応
今回はファミリーマートでの利用でお得になるQRコード決済サービス、「ファミペイ」についてご紹介します。クレジットカードカードの話も良いですが、今回はコード決済... -
セゾンプラチナアメックス、表面ナンバーレス仕様に変更
2023年5月10日、セゾンカードは「SAISON AMERICAN EXPRESS」ブランドのクレジットカード「セゾンプラチナアメリカン・エキスプレス®︎・カード」と「セゾンプラチナビジ... -
最近話題にならないブラックカード「セゾンダイヤモンドアメックス」の超絶スペックをご紹介
今回は今年頭に話題になったSAISONカード発行のブラックカード「SAISON Diamond AMERICAN EXPRESS CARD」についてその超絶スペックをおさらいしようと思います。実はも... -
九州以外在住でもお得?? JQ CARDセゾンゴールドをご紹介
今回はJR九州とセゾンカードのコラボカード「JQ CARDセゾンゴールド」をご紹介します。JR九州主体のクレジットカードですので九州在住の方がお得になるのはもちろんの事... -
進化するデビットカード、最新のデビットカードをご紹介 後編
今回は前回に続きデビットカードのご紹介をします。デビットカードの可能性について皆さんも知ってもらいたいと思いますので是非最後までご覧下さいね! 今回紹介するデ... -
Apple凄くない? 金利4.15%の預金口座サービスを開始
米アップルと米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)は17日、アップルが米国で運営するクレジットカード「Apple Card」ユーザー向けの預金口座サービスを開始した。App... -
進化するデビットカード、最新のデビットカードを3つご紹介 前編
今回は2023年初めてのデビットカード特集として最新のデビットカードを3つご紹介します。デビットカードと言うとクレジットカードの下位カードとしての印象を強く受け...