大学生でも作れるゴールドカード「SMBC JCB CARD ゴールド」徹底解説

今回は正真正銘大学生でも作れるゴールドカード「SMBC JCB CARD ゴールド」を紹介します。
券面はゴールドカードそのもの、中身もゴールドカード、それでもって大学生でも作る事ができる魔法のカードです。旅行が好きな方やゴールドカードの特典を満喫したい、友達とは別のカードを持ちたいなど、ゴールドカードに興味のある若い方はぜひご覧下さい!

「SMBC JCB CARD ゴールド」とは

「SMBC JCB CARD ゴールド」は名前にSMBCと書いてある通り三井住友フィナンシャルグループ発行のクレジットカードです。と言ってもこのカードの発行元はVISAで有名な三井住友カードでは無く
SMBC フィアナンスサービス」と言う金融商品を取り扱っている会社が発行しています。
SMBCファイナンスサービス発行のクレジットカードには「セディナカード」や「OMCカード」など
聞き覚えのあるカードなどがあり、そこそこ大きな会社です。

話がそれました。

「SMBC JCB CARD ゴールド」は年会費6,600円(税込)家族カードは年会費1,100円です。
年会費としては「ミドルハイ」と言った所、安くはないですが、高くもない絶妙な価格帯のカードです。申し込み年齢は18歳以上の方(高校生を除く)となっているため大学生でも申し込み対象になっているのがこのカードの特徴です。またゴールドカードの審査基準には「安定した収入がある」と書かれている事が殆どですが、このカードにはそのような条件はありません。アルバイトやパート等を行っていば審査基準に十分乗るのも特徴の1つです。

「SMBC JCB CARD ゴールド」の特徴

年会費は6,600円(税込)家族カードの発行可能

「SMBC JCB CARD ゴールド」の年会費は6,600円(税込)です。また初年度年会費無料特典付きですので年会費が発生するのは2年目以降になります。「SMBC JCB CARD ゴールド」は家族カードの発行が可能なカードです。1枚あたり1,100円(税込)で発行可能です。

旅行保険は最高1億円

「SMBC JCB CARD ゴールド」には国内旅行保険と海外旅行保険の両方の保険が付帯しています。
年会費が安めのゴールドカードの場合旅行保険などのサービスが物足りない物が多いですが、「SMBC JCB CARD ゴールド」の場合は国内旅行保険が最高5,000万円(内1,000万円自動付帯)海外旅行保険が最高1億円(内2,000万円時自動付帯)の高額旅行保険が付帯します
海外旅行保険最高1億円はプラチナカードに匹敵するレベルの付帯保険です。このレベルの保険を18歳から申し込めるクレジットカードとして提供しているのは「SMBC JCB CARD ゴールド」のみになります。

ショッピング保険は年間300万円まで

「SMBC JCB CARD ゴールド」にはショッピング保険が付帯します。
補償金額は年間300万円まで。1事故あたり3,000円の自己負担金で補償してくれます。
補償区分は国内・海外共に補償対象です。スタンダードクレジットカードや年会費の安いゴールドカードの場合ショッピング補償は付帯している物の海外利用のみだったり実は補償対象外だったなんて事が多いですが、「SMBC JCB CARD ゴールド」の 場合はしっかり補償してくれます。

空港ラウンジ利用可能

「SMBC JCB CARD ゴールド」はゴールドカードです。
格安ゴールドカードの場合は空港ラウンジを利用出来なかったり、利用できる空港が極端に限られていたりします。
一方「SMBC JCB CARD ゴールド」は国内の空港ラウンジの殆どにアクセス出来ます。「SMBC JCB CARD ゴールド」の利用可能ラウンジ数は年会費1万円オーバーのゴールドカードと変わりません。

かなり豊富な追加サービス

「SMBC JCB CARD ゴールド」はETCカードや「エクスプレス予約カード」など様々な追加サービスが付帯してきます。特にSMBCファイナンスサービスのカードを持っていると利用できる「プレミアム クラブ オフ」などは旅行に行く機会がある方には非常にお得なサービスです。旅行やショッピング、交通機関等、様々な真面でお得になるのがこのカードの特徴です。

Apple Pay利用可能 長期間キャンペーンで大体1%還元

「SMBC JCB CARD ゴールド」はApple Pay対応カードです。
「SMBC JCB CARD ゴールド」をApple Walletに追加する事でiD決済をする事ができます。
またSMBCファイナンスサービス発行のクレジットカードは「もれなく」と言いつつかなりの長期間キャンペーンを行なっています。

それが

キャンペーン対象期間:2022年4月1日〜2022年9月30日
Apple Payの月間利用金額3,000円以上の方が対象になります。
利用上限は10万円/月、家族カードのご利用分も合計して計算します。

わくわくポイント2倍キャンペーンです。
簡単に言うと200円につき1ポイントなのがApple Payで支払うと200円につき2ポイント
還元率が0.5%還元から1%還元になると言うキャンペーンです。
Apple Pay決済をすると還元率が下がるカードが多いですが、このカードは逆に還元率が上がります。
コンビニやスーパーでスマホ決済を多用される方にとっては非常にお得です。

後、このキャンペーン凄いのが「Suicaチャージ分も対象」になるのです。
通常電子マネーチャージ分は悉く対象外にしているカード会社が多いですが(三井住友カードとか…)
このカードはSuicaチャージ分もきちんとポイント付与対象してくれる他ボーナスポイントの対象にもなります。Suica決済で生活している方には非常に魅力的なサービスです。

イオン・ダイエー・セブン・宇佐美でポイント3倍(1.5%還元)

「SMBC JCB CARD ゴールド」を発行するSMBCファイナンスサービスは上記企業との特約店契約をしています。その為イオン・ダイエー・セブン・宇佐美で「SMBC JCB CARD ゴールド」を使用して決済をするとポイント還元率が3倍の1.5%還元にアップします。
イオン経済圏の方やセブンイレブンに頻繁に行く方にはぜひお奨めのカードです。
(イオン経済圏ならイオンカードが最強、セブンイレブン中心なら三井住友カードNLが最強ですが、両方共に利用されるのであれば1つにまとまっている「SMBC JCB CARD ゴールド」を選ぶのも手です)

個人的におススメは「プレミアム クラブ オフ」

「SMBC JCB CARD ゴールド」のサービスで最もお得なのは「プレミアム クラブ オフ」です。
これは国内外のホテル予約からレストラン、ツアー、レジャー、エンターテイメントなどありとあらゆるカテゴリーにおいて優待を受けられるサービスです。
特にVIP会員(月550円)になるとミドルクラスの国内ホテルが1泊500円で泊まれたりします。
ホテルアップグレード特典などが付いているクレジットカードは多いですが、宿泊料金自体が大幅に下がるサービスを提供しているクレジットカードはそう多くありません。
旅行好きな方やホテル泊が好きな方には是非お奨めのサービスです。

「SMBC JCB CARD ゴールド」のデメリット

ブランドはJCB一択、海外では使いずらいかも

SMBC JCB CARD ゴールド」の国際ブランドはJCB一択です。
その為海外利用時には使用できない決済ポイントが多く発生する可能性があります。
東南アジアはJCBブランドの浸透が進んできていますが、アメリカ、ヨーロッパは壊滅的です。
海外旅行に行く際はサブカードをもって行く事をお奨めします。
ポイント
SMBC JCB CARD ゴールド」の旅行保険は殆どが利用付帯の為旅行代金を支払わないと保険対象外になってしまいます。が、全ての代金をとは言っていないので行き帰りの航空費やリムジンバス、航空券などのみを購入すれば問題ありません。旅行代金の一部を払って補償対象にしましょう。
※あまりにも支払い金額が少ないと補償対象外になる可能性があります(200円とか300円とか…)

タッチ決済未対応

SMBC JCB CARD ゴールド」はここ数年で飛躍的に普及したクレジットカードのタッチ決済には対応していません。Apple Payに入れてもタッチ決済はできません。
これは早急に解決して欲しい問題ですね。

高額利用特典は皆無

SMBC JCB CARD ゴールド」の場合いくら使ってボーナスポイントはほとんどありません。
年間100万円利用で1,000ポイントプレゼント、貰えるだけありがたいと思えば問題ありませんが、
還元率が低いカードとしてはオーナスポイントが少ないように感じます。

「SMBC JCB CARD ゴールド」はこんな学生向け

  • 旅行好きな学生
  • ホテル泊が好きな学生
旅行好きな学生

このカードは学生が持てるゴールドカードとしてはかなりハイスペックなゴールドカードです。
旅行保険やトラベルサービスなどは一般クレジットカードサービスと比べ格段に良くなっています。
日々の旅行をお得にするもよし、特別な旅行をグレードアップさせるも良し、旅行好きな方には是非おススメなカードです。

ホテル泊が好きな学生

SMBC JCB CARD ゴールドは旅行を中心に幅広いカテゴリーでお得になる「プレミアム クラブ オフ」サービスが利用できます。特にホテル特典は他のカードを凌駕するサービスを提供しています。
ホテル泊が好きな学生の方にはおススメのカードです。

まとめ

このカードは学生でも申し込める非常にお得なカードです。
近年は年会費を減額させる事でお得感を出しているクレジットカードが多いですが、
このカードはサービスを充実させる事でお得さを出しているカードです。
メインカードやサブカード、旅行用カードとしても利用できる便利なカードです。
是非この機会に入会してみてはいかがでしょうか?


このサイトは極小サイトの為広告等のサービスは殆どありません。
記事に掲載されている画像は全て紹介カード公式サイトに連絡します。
是非公式サイトを見て更なる情報を得てみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次