アメリカン・エキスプレスは昨年のより発行している「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード」に新色となる「ローズ・ゴールド」を追加しました。本国ではすでに発行しているローズゴールドですが、満を持しての登場となりました。
今回はカード情報や特典などを踏まえながら簡単に紹介していきます。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード(以下アメックス・ゴールド・プリファード)はアメリカンエキスプレス・ジャパンが発行するゴールドカードを超えたサービスや体験をお届けするクレジットカードになります。
年会費は39,600円となり、年会費自体はかなり高額になりますが、素晴らしい特典が充実している為「ゴールドカードでは物足りない方」や「プラチナカードは高すぎる方」などには非常におすすめなカードになります。
アメックス・ゴールド・プリファードの基本情報
カード名 | アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
年会費(本会員) | 39,600円(税込) |
年会費(家族会員) | 2枚目まで:無料 3枚目以降:19,800円(税込) |
カード色 | ・ゴールド ・ローズゴールド(新色) |
基本還元率 | 1.0% |
獲得ポイント | メンバーシップ・リワード |
Apple Pay | 〇(コンタクトレス・QUIC Pay) |
Google Pay | × |
追加カード | ETCカード(年会費無料) プラスEXカード(JR東海) |
その他特典(別途説明) | ・海外旅行保険 ・国内旅行保険 ・空港ラウンジ ・etc. |
アメックス・ゴールド・プリファードはどこが凄い?
アメックス・ゴールド・プリファードの魅力について簡単に紹介したいと思います。
<メタルカード>
アメックス・ゴールド・プリファードはメタルカードの採用を行っているカードです。
金属製のクレジットカードはカードユーザーの所有欲を一段と高めてくれるでしょう。金属製のゴールドカードは今の所アメックス・ゴールド・プリファードのみです。
<旅行保険は最高1億円>
アメックス・ゴールド・プリファードの旅行保険は最高1億円の補償金額が設定されています。
旅行保険の補償金額改悪が続いているクレジットカードの旅行保険ですが、しっかりと保証してくれるのはありがたいですね。
詳しい補償金額は以下のリンクから確認してください。(公式サイトです)
<旅行関連サービスが凄い>
アメックス・ゴールド・プリファードの特典は海外旅行に行った際に使えるような特典が多いです。
空港からの荷物無料配送や外資系のホテルクレジットがもらえるのはアメックス・ゴールド・プリファードの特徴でしょう。
- <ゴールド・ダイニング by 招待日和>
- <TRANSIT GENERAL OFFICE>
- <ポケットコンシェルジュ ダイニング20%キャッシュバック>
- <メルセデス・ベンツ レント>
- <【継続特典】フリー・ステイ・ギフト>
<充実のプロテクション・サービス>
アメックス・ゴールド・プリファードには旅行保険の他に様々なプロテクション・サービスが用意されています。
もしもの時に守ってくれるサービスが用意されているのは非常に魅力的ですね。
- <旅行傷害保険>
- <海外旅行時の航空便遅延費用補償>
- <スマートフォン・プロテクション>
- <リターン・プロテクション>
- <ショッピング・プロテクション®>
アメックス・ゴールド・プリファードの注意点
アメックス・ゴールド・プリファードにもいくつかの注意点はあります。
今回はいくつかご紹介しますので気になる方はご覧ください。
<サブカードの発行は無し>
アメックス・ゴールド・プリファードは金属製カードを採用していますが、プラスチック製のサブカードの発行は出来ません。
基本的には困らないと思いますが、パーキングの精算機やカード差し込み型の決済端末では金属製カードが利用できなかったりしますので注意が必要です。
<特典は利用金額によって異なる>
アメックス・ゴールド・プリファードの継続特典や利用特典には利用金額がかかわってきます。
放置していてももらえる特典はあまりありません。メインカードとして利用される方には特典が沢山ついてきますのでサブカードとして利用していると割高いになります。
アメックス・ゴールド・プリファードは今新規発行キャンペーン中

今アメックス・ゴールド・プリファードを発行すると、利用金額に応じて合計120,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中で佐生。
利用金額別となりますので、ご自身の利用金額に応じてどれぐらいのポイントが貰えるか確認してみましょう。
- 新規入会後3か月以内に「50万円利用」で
ボーナスポイント20,000ポイント獲得 - 新規入会後6か月以内に「100万円利用」で
ボーナスポイント70,000ポイント獲得 - 新規入会後6か月内に「対象店舗で20万円利用」で
ボーナスポイント20,000ポイント獲得 - 上記決済時の通常ポイントで10,000ポイント
アメックス・ゴールド・プリファードは
「新規入会後6か月以内に最低100万円を利用すると最大ポイントを獲得可能になります」
※ 100万円中20万円は対象店舗で決済することが条件となります。
最大20,000ポイント獲得の対象店舗は以下の店舗です。

6か月内に100万円はひと月17万円弱
アメックスの入会ボーナスポイント獲得条件は他のクレジットカード会社のプラチナカード級に難しいです。
半年で100万円はひと月あたり17万円ちょっと、
メインカードを切り替える勢いで発行しないと達成出来ません。
一方引っ越しや入学式関連、その他海外旅行など大きなお金が動くような時に発行するなら特段困るような金額ではないでしょう。
自身のスケジュールに合わせてカードを発行しましょう。
まとめ
今回はアメックスのゴールドカードを超えたゴールドカード「ゴールド・プリファード」に新色、ローズゴールドが追加されたのでご紹介しました。いかがでいしたでしょうか?
ゴールドカードを超えたゴールドカード、年会費だけ見たら驚愕の金額ですが、特典やサービスなどを見ると年会費が高額なのも納得です。
今後ともにアメックスの話題はいち早く取り入れますので是非ご覧くださいね。
今回は以上になります。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

参考サイト