三井住友カード、自社発行プリペイドカードへのチャージ手数料を無料化、今後どうなる?

三井住友カードは自社で提供しているプリペイドカードサービスへのチャージ手数料を無料化すると発表した。
今までは三井住友カードおよび、VJA発行のクレジットカードのみ手数料を無料化する優遇措置を取っていたが、今後は三井住友カード以外が発行したクレジットカードもチャージ手数料を払うことなく利用する事が可能になる。

三井住友カード発行のプリペイドカード一覧

  • かぞくのおさいふ
  • 三井住友VISAプリペイド
  • dカード プリペイド
  • ビジネスプリペイド(法人向け)
  • Visaプリペ
  • ANA VISAプリペイドカード
  • TOYOTA Wallet iD/Mastercard
  • THE RAMPAGE キーホルダー型Visaプリペイド

新たに無料化されるカード

無料化されるクレジットカード/デビットカードは三井住友カードとVJAグループが発行するVisaカードやMastercardのクレジットカード、Olive(クレジットモード/デビットモード)、SMBCデビット(Visa)以外のクレジットカード/デビットカード。

※注意
 SMBCデビットは大量外になるので注意。

無料になるのは11月19日より

11月19日0~5時頃に実施されるシステムメンテナンス以降から、従来のチャージ1回あたり204円(税込み)の手数料を廃止する。

三井住友カードのプリペイドカード一覧

ここで三井住友カードのプリペイドカードを紹介する。
気になる方は是非ご覧になってみてほしい

カード名称発行元(提携)国際ブランド年会費主な還元率(ポイント/マイル)主な特典・特徴
かぞくのおさいふ三井住友カードVisa無料なし(Vポイント付与対象外)家族で利用。子会員へのチャージ額を管理可能。金銭教育にも活用。
三井住友VISAプリペイド三井住友カードVisa無料なし(Vポイント付与対象外)事前チャージ制。使いすぎの心配なし。審査不要で発行。
dカード プリペイドドコモ(三井住友カード提携)Mastercard無料0.5% (200円につき1dポイント)ドコモが発行。dポイントが貯まる(一部対象外あり)。ローソンでのポイントアップ特典。
ビジネスプリペイド(法人向け)三井住友カードVisa無料なし(Vポイント付与対象外)法人向け。経費精算の効率化、従業員の仮払い管理。不正利用リスク軽減。
Visaプリペ三井住友カードVisa無料なし(Vポイント付与対象外)事前チャージ制。審査不要で発行。
ANA VISAプリペイドカード三井住友カード(ANA提携)Visa無料200円につき1マイル(0.5%相当)チャージや利用でANAマイルが貯まる。旅行・出張でANAグループを利用する方におすすめ。
TOYOTA Wallet iD/Mastercardトヨタファイナンス(三井住友カード提携)Mastercard無料1%(100円につき1Vポイント)iDとMastercard®機能。TOYOTA Walletアプリからチャージ。Vポイントが貯まる。
THE RAMPAGEキーホルダー型Visaプリペイド三井住友カード(LDH JAPAN提携)Visa発行手数料ありなし(Vポイント付与対象外)THE RAMPAGEデザインのキーホルダー型。ファンアイテム要素が強い。限定販売されることが多い。

気になる方は是非公式サイトをご覧になってみてください。

まとめ

今回は以上になる。
プリペイドカードはここ数年で飛躍的に利用者数が増えてるカードでもある。
利便性もこれまでとは比べ物にならないほど使い勝手が良いカードもあるので現金主義の方などは是非とも利用してみることをおすすめする。

参考サイト

三井住友カード プリペイドカードサイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次