-
東急カード SBI証券でカード積み立て開始
2022年4月18日、東急カードとSBI証券は東急カードを使ったカード積み立てサービスを「2022年4月25日」より開始すると発表した。以前より大まかなサービス概要は発表され... -
三井住友カード MasterCardブランドの海外緊急発行サービス停止
株式会社三井住友カードは4月18日、同社が提供するクレジットカードのMasterCardブランドの海外緊急発行サービスの停止を発表した。海外緊急発行サービスは料金がかかる... -
悲願 デビットカードがApple Pay対応
2022年4月18日、住信SBIネット銀行のデビットカードサービスである「デビットカード」はApple Incが提供する決済サービス「Apple Pay」に対応しました。Apple Payの始め... -
milagePlus特集 FY2022
今回はユナイテッド航空のマイルが貯まる「MilagePlusカード」を一挙紹介します。Visa、Master、JCB、Amex、様々なブランドが様々なカード会社から発行されています。是... -
2022年度版、おススメのDigitalカード3選
今回は2022年度おススメのDigitalカード3選を紹介します。Digitalカードは近頃急速に普及している「スマホ決済」との相性が抜群のクレジットカードです。是非ご覧下さい... -
現役大学生がおススメするクレジットカード3選
今回は現役大学生がおススメするクレジットカード3選を紹介します。僕は現在大学4年です。僕がこの1年間で作ってきて是非他の大学生の方におススメしたいクレジットカー... -
年会費無料マイルカード ANA JCB CARD ZERO
今回は株式会社JCB(以下JCB)と全日本空輸株式会社(以下ANA)の提携カード「ANA JCB CARD ZERO」を紹介します。このカードは数あるマイルカードの中でも大変貴重な年... -
大学生はクレジットカードを作るべき?2022年度版
2022年4月より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。引き下げに伴い保護者の同意なく作ること出来るようになった物の1つに「クレジットカード」があります。今... -
VISA line payクレジットカードに代わるのか結局どれ?
クレジットカード界隈では先日発表された「VISA linepay クレジットカード」の還元率に関して賑わいを見せています。「VISA line pay クレジットカード」の代替カードは... -
TRUST CLUB VISAブランドのカードデザイン変更
2022年4月1日、三井住友トラストクラブは同社発行のVISAブランドカードのカードデザインを変更しました。具体的な変更点はこちら 表面ナンバーレス化カードデザインの変...