-
グリーンプログラムってなに?? エクスプレス予約を一挙ご紹介 2023年
今回はJR東海が運用する新幹線予約システム「エクスプレス予約」についてご紹介します。それぞれの特徴やメリット、デメリットについてご紹介します。是非最後までご覧... -
やっぱり過去最悪。昨年のクレカ被害総額は430億円に到達。今年はどうなる?
今回はクレジットカードの不正利用についてご紹介します。ここまで被害が拡大すると人事ではなくなってきますよね。これを気にクレジットカード被害の仕組みと対策を一... -
えっメタル会員でもダメなの??Revolut全会員からクレカチャージ手数料徴収開始
次世代型金融アプリRevolut(レボリュート)の運営をするREVOLUT TECHNOLOGIES JAPANは3月17日、同社が提供しているすべてのRevolutカードに対して「クレカチャージ利用... -
オンラインショッピング時の生体認証が義務化、どうなる大手ECサイト
経済産業省は15日、通販サイトでクレジットカード決済する際、「生体認証」などの本人認証を義務づけると発表しました。2019年年から急速に被害額が増えたクレジットカ... -
三井住友フレキシブルペイ「Olive」の注意点まとめ 3月編
今回は三井住友銀行のフレキシブルペイ「Olive」の注意点をまとめて見ました。今注目されている次世代型キャッシュレスサービスの1つですが、注意点が要所要所に隠され... -
デルタ航空自慢のマイレージプログラム「スカイマイル」を徹底解説 2023年
今回はデルタ航空自慢のマイレージプログラムである「スカイマイル」を徹底解説していきます。実際にスカイマイルユーザーである私自身がメリット・デメリットを詳しく... -
カードを使って航空会社の上級会員になろう!「デルタアメックスゴールド」
今回はクレジットカードを利用するだけで航空会社の上級会員資格を得られる「デルタアメリカン・エキスプレス®︎・ゴールドカード」をご紹介します。スカイチームの上級... -
MileagePlusの魅力をご紹介。ANAマイルや JALマイルと比較しよう!
今回はアメリカ大手航空会社「ユナイテッド航空」のマイレージプログラム「MileagePlus」についてご紹介します。この記事は今後掲載する「MileagePlusセゾン」や「Milea... -
ビューカード個人事業主向け「ビジネスオーナーズカード」を発表
ビューカードは2023年4月1日より個人事業主、スタートアップ企業の経営者向けビジネスカード「ビュービジネスオーナーズカード」の発行を開始する事を発表しました。今... -
三井住友の新サービス「Olive」クレジットカードモードの審査難易度とは
今回は三井住友カードの新サービス「Olive」のクレジットカードモードについてご紹介します。三井住友ユーザーの切り替え率や新規発行の難易度などについてご紹介します...