-
JCBカード新券面まとめ
今回は先日デザイン変更を行ったJCBプロパーカード券面変更は実に12年ぶりと言う事で大幅に変わったデザインですが、どのようなところが変わったのか今回は1つずつ紹介... -
QUIC Payってどう使う? 種類やタイプ、使い方などを徹底解説。
今回は最近話題になっている「QUIC Pay」について紹介します。QUIC Payの仕組み、利用方法、お得な使い方などを紹介します。是非最後まで読んでみてくださいね。 QUIC P... -
年会費無料のゴールドカード「エポスゴールドカード」について
今回は一番年会費無料で持てる確率が高いカードであろう「エポスゴールドカード」について紹介します。エポスゴールドカードの概要からどうやったら持つ事ができるのか... -
やはり来ていた「途上与信」について
今回は途上与信について少し私の情報を公開したと思います。あとエポス修行との関係性についても少し紹介 途上与信とは? 途上与信はカード会社によるカード保有者への... -
三井住友VISAプリぺ紹介「超万能プリペイドカード」
今回は三井住友カードから発行されているプリペイドカード「三井住友VISAプリぺ」について紹介します。 そもそもプリペイドカードとは プリペイドカードは「前払い式」... -
apple pay対応のプリペイドカードまとめ
今回はapple payに登録することのできる「プリペイドカード」について紹介します。最近どんどん進化をしているプリペイドカードについて今回は少し掘り下げてみようと思... -
EPOSカードがapple payでのVISAタッチに対応!!
ポスカードは11月4日にapple pay上でのVISAタッチに対応しました。これでapple pay上でVISAタッチが使えるカード会社は全部で17社になりました。 VISAタッチとは? VISA... -
無印をお得に使うには?
全世代に人気の無印良品、あまりお得に買う方法がないと思われている無印良品ですが、実はかなりお得に購入できる方法があります。今回は実店舗での購入やネットショッ... -
知らないと損?旅行保険について
今回は知らないと損する旅行保険についての情報をお届けします。これを見ると自分のカードの保険がどのような物なのか知る事が出来ます。是非最後まで見ていってくださ... -
三井住友ゴールドカード比較「ゴールドカード」選手権
三井住友カードは現在3種類のゴールドカードを独自に発行しています。今回は3種類のゴールドカードを様々な観点から比較し、最適なゴールドカードを導き出します! 三井...